ロゴ、商品名、サービス名等の商標登録の候補が複数あって、どれを採用したらよいか困ることってよくあります。
そのようなときは、商標登録するメリットの観点から選ぶ方法があります。
商標登録するメリットは、大きく分けて、以下の2つがあります。
第1のメリットは、登録(商標登録)したロゴ等をずっと使うことができるということです。
商標登録しておけば、その後、他人が同じ又は似ている商標を登録できなくなります。
これによって、他人から商標権を侵害していると言われることはなくなり、商標登録後はそのロゴ等を安心してずっと使うことができます。
これは、商標登録が、先に申請した者を優先させるという早い者勝ちの制度になっているからです。
第2のメリットは、登録(商標登録)したロゴ等を他人に使わせないようにできるということです。
具体的には、登録したロゴと同じ又は似ているロゴを無断で使っている他人に対して、商標権侵害していることを根拠に、その使用を止めさせることができます。
これによって、似たようなロゴが世の中に出回らなくなり、ブランド化が容易になります。
このように商標登録の2つのメリットを考えていくと、複数の候補から商標登録するロゴ等を選ぶことができます。
例えば、第1のメリットの観点では、今後、一番使っていきそうなロゴ等を選定されると良いでしょう。
使う頻度が低そうなロゴでしたら、他人に商標権侵害していると言われた場合には、そのロゴを使うのを止めれば良いわけですから。
また、第2のメリットの観点でいうと、もし複数の候補で共通する文字があれば、その文字を商標登録しておくと良いです。
複数の候補で共通する文字等を商標登録しておくことで、他人が使っているロゴ等がその文字を含んでいる限り、商標権侵害になり、他人がその文字を含むロゴを無断で使うことを防止できるからです。
結果的に、候補に挙がった全てのロゴ等を守ることになります。
このように、商標登録の候補が複数あって選ぶのに困るときには、商標登録するメリットから考えて選ぶという方法もお勧めです。