0466-90-5800
知的財産全般– category –
-
小田原市の特許・実用新案登録・意匠登録・商標登録に役立つ情報
こんにちは。アイネクスト特許事務所の代表の弁理士・工学博士の津田です。 →プロフィールはこちらから 特許・実用新案登録・意匠登録・商標登録についてみなさまに役立つ地域の知的財産情報を発信しています。 「特許・実用新案登録... -
平塚市の特許・実用新案登録・意匠登録・商標登録に役立つ情報
こんにちは。アイネクスト特許事務所の代表の弁理士・工学博士の津田です。 →プロフィールはこちらから 特許・実用新案登録・意匠登録・商標登録についてみなさまに役立つ地域の知的財産情報を発信しています。 「特許・実用新案登録... -
茅ヶ崎市の特許・実用新案登録・意匠登録・商標登録に役立つ情報
こんにちは。アイネクスト特許事務所の代表の弁理士・工学博士の津田です。 →プロフィールはこちらから 特許・実用新案登録・意匠登録・商標登録についてみなさまに役立つ地域の知的財産情報を発信しています。 「特許・実用新案登録... -
鎌倉市の特許・実用新案登録・意匠登録・商標登録に役立つ情報
こんにちは。アイネクスト特許事務所の代表の弁理士・工学博士の津田です。 →プロフィールはこちらから 特許・実用新案登録・意匠登録・商標登録についてみなさまに役立つ地域の知的財産情報を発信しています。 「特許・実用新案登録... -
弁理士はどうして何も提案してくれないのか?
弁理士が何も提案しない現実 弊所が行ったアンケート調査によると、これまで特許事務所を利用した約半数の方が 「特許事務所(弁理士)にもっと提案してほしかった」と思ったという結果があります。 弁理士に相談した際に「もっと提案してほ... -
藤沢市の特許・実用新案登録・意匠登録・商標登録に役立つ情報
こんにちは。アイネクスト特許事務所の代表の弁理士・工学博士の津田です。 →プロフィールはこちらから 特許・実用新案登録・意匠登録・商標登録についてみなさまに役立つ地域の知的財産情報を発信しています。 「特許・実用新案登録... -
成功している企業の知的財産権の活用方法
こんにちは。アイネクスト特許事務所の代表の弁理士・工学博士の津田です。 →プロフィールはこちらから 事業を拡大していく中で、特許や商標登録を取ろうと考えることがあると思います。 しかし、これらの知的財産権は、ただ取得すれば良い... -
知的財産権のことを知らないためのリスク
こんにちは。アイネクスト特許事務所の代表の弁理士・工学博士の津田です。→プロフィールはこちらから 今回は、知的財産権のことを知らないためのリスクについてお話しさせていただきます。 何事においても知らないことはリスクだと思っています。 ... -
弁理士の仕事はみなさんの頭の中の理想形をひきだす仕事
今日、従業員にお客さんのアイデアにどう向き合うべきかを話し合っているときに ふと自分から出た言葉「お客様の頭の中の理想形をひきだす作業」ということ。 お客さんは往々にして、今やっている、これからやろうとしているアイデアを 説明します... -
弁理士もうかうかできません
これからは弁理士も戦国時代 先日、弁理士試験の口述試験(3次試験)が終わりました。 口述試験に挑んだのは、279名(2次試験合格者)のようですが、 9割が最終合格すると思います。 ほんとお疲れさまでした。 私が合格した時代からすると、... -
5社中から弊社を商標登録の依頼先として選んでいただきました
先日、都内で商標登録の件でお客様と打ち合わせをしました。 急ぎの商標登録の案件。 結構複雑な商標登録についての案件でした。 お話を聞いてみると いろいろな特許事務所に相談したようですが、 最終的に弊社を選んでいただいたようです。 大手を... -
特許取得のための戦略は大手メーカーのやり方を手本にしない
大手メーカーは知的財産の管理をどのようにしているかというと、「法務部」、「知的財産部」等の知的財産を専門に扱う担当部署で管理しています。担当部署が数百人規模になっているところもあります。 私も一時期、特許事務所からの出向で大手メー...